リーデルグラス
日本酒専用のグラスが届きました!
■ リーデルグラス
■ 大吟醸 ヴィノム
素 材:クリスタルガラス
製 法:マシンメイド
重 さ:133g
原産国:ドイツ
■ 最終選考に協力した12の酒蔵さん
■ その2
■ 大吟醸グラスが誕生した経緯
1997年石川県の「加賀鳶」を造る福光屋さんが
「日本酒に合うグラスをぜひ作って欲しい」という依頼があったのこと。
リーデルの基本方針「グラスを作るためにはまずお酒を知る」
この方針のとおりリーデル10代目当主ゲオルグ リーデル 氏が
純米酒・吟醸酒など様々の日本酒がテイスティングされたそうです。
そこで香りのよい大吟醸酒には、大きめのグラスが適していることが判明。
テイスティングは何度も繰り返され、蔵元や専門家等のべ
200人が携わり、60種類あったサンプルは、2000年に6種類まで絞り込まれたとのこと。
最終選考には、オーストリア大使公邸で行われ12の蔵元が集結。
選ばれたのが、この大吟醸グラスだったそうです。
■ 純米 エクストリーム シリーズ
素 材:クリスタルガラス
製 法:マシンメイド
重 さ:177g
原産国:ドイツ
■ 箱の裏側
推奨するお酒の種類や温度等が記載されています。
こちらのグラスは、大吟醸に続いて誕生しました。
大吟醸グラスに携わった170人の蔵元や専門家等が42回ものテイスティングを行ったとのこと。
約8年という歳月を経てリーデル『純米』グラスが誕生したようです。
こういう背景を知ると胸熱ですね!
(*'▽')