新国立競技場 その⑥
お腹がいっぱいになったところで、
いよいよ観戦席へ。
※画像は、車椅子専用席です。
出入口は、通路から見るとこんな感じになっています。
開放感があります。
西日が眩しそうな感じです。
■ 座席
クッション付きシートになっていました。
横幅は隣の座席と少し余裕があり離れていました。
前列の席と高さをもたせているようで、
背が高い人が座っても見えないってことはありませんでした。
■ ドリンクホルダー
最前列は、壁の少し高い位置にありました。
それ以外の席は、前列の背もたれにありました。
500mlくらいの太めのペットボトルは、ホルダーに入りません。
■ 通路
通路側以外の座席になると最前列でも移動は大変と感じました。
移動してくる人の足がドリンクホルダーに当たってしまうので、
蓋なしの飲み物が零れる可能性がありました。
イメージ的には、神宮球場の席を想像するといいかも。
続く→
合格した年の試験の時に身に着けていたブレスレットと同石のブレスレットは、
minne(ミンネ) ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケットにて販売中です。